日曜日(3月9日)は、午前中男声合唱の練習だったゴーストライター![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
kontentenですが、午後からママちゃんと何処かへお出掛けしたみたい![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
kontentenですが、午後からママちゃんと何処かへお出掛けしたみたい
![[電車]](https://blog.seesaa.jp/images_e/30.gif)

うしちゃんの部屋で寝ているボクの寝起きを撮られた・・・白猫ポコタ![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
ボクと同じ、うしちゃんの部屋で寝ている二枚目のシリウスなのですが![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)

kontentenの半纏の上でマッタリ・・・kontentenが好きみたいだね![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/139.gif)

その足元のホットカーペットの上では、雪丸10800gがマッタリ![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)

その頃、レイは・・・またまたまた高い場所みたいだね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)

ホットカーペットの上に・・・もう1匹、深キョン・ミサ姉さん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

夜中徘徊している六助爺さんも・・・寝起きは不機嫌だね![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
そして、日曜日の午後電車で行ったのは、こんな山みたい![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
そして、日曜日の午後電車で行ったのは、こんな山みたい
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)

鳥居があるって・・・神社みたいだけど・・・ホント![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
この投稿をInstagramで見る
こんな猫さんの御朱印を戴けるのでお詣りに来たみたいだ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

それにしても参拝者もいないし・・・山の中へ行くみたいだね![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

後から分かったのが・・・こっちは北参道だったみたいだね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

ところが境内に着いたら・・・あれれ、参拝者が沢山![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
そうそう、この日は年2回あるイベントがあったって![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
秋の流鏑馬は、大人のですが春の流鏑馬は子供たちの![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
そうそう、この日は年2回あるイベントがあったって
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
秋の流鏑馬は、大人のですが春の流鏑馬は子供たちの
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
この投稿をInstagramで見る
神社のオフシャルInstagramに様子が掲載されているって![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

実は、kontentenがお詣りしたのは猫さんの絵馬だけでなく![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
kontentenが生まれた頃のこの神社の宮司さん・・・なんと![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
昔住んでいた家の近くに住んでみえて、じいちゃんが名前を![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
着けた時に【木編】を付けた方が佳いって教えてくださって![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
或る意味、kontentenの名付けの親みたいな宮司さんかもね![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
kontentenが生まれた頃のこの神社の宮司さん・・・なんと
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
昔住んでいた家の近くに住んでみえて、じいちゃんが名前を
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
着けた時に【木編】を付けた方が佳いって教えてくださって
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
或る意味、kontentenの名付けの親みたいな宮司さんかもね
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

未だお詣りした事がなかったので・・・思いついてのお詣りだね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

それにしても立派な神社で・・・kontentenもビックリだね![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
その割に折角同行したしょうぐうさんは出番が少ないみたい![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
その割に折角同行したしょうぐうさんは出番が少ないみたい
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

神社で、こんな看板を発見・・・って事は、この日は![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
お祭りなので猫さんはいませんが普通の日は居るかも![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
お祭りなので猫さんはいませんが普通の日は居るかも
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)

そして・・・もちろん戴いて来ました・・・ボク似の猫さん![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.seesaa.jp/images_e/101.gif)
この投稿をInstagramで見る
ちなみに、ゆきちゃんって・・・こんな白猫さんかもね![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

そして、二人は毛呂山を散策して帰ったみたいだね![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
夕食は、お家から歩いて餃子工場の直営店へ・・・![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
夕食は、お家から歩いて餃子工場の直営店へ・・・
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)

しょうぐうさんは留守番で・・・ウェイウェイくんのお出まし![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

今回は・・・餃子も注文したみたい・・・でも、美味しいモノ自慢だ![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)

そして、〆は・・・うまにラーメン、前回のリピートオーダーだ![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
さて、時刻も遅くなりましたので・・・この日に会った猫さんを![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
さて、時刻も遅くなりましたので・・・この日に会った猫さんを
![[時計]](https://blog.seesaa.jp/images_e/176.gif)
『某所の猫たち』
毛呂駅周辺とお家の最寄駅の猫歩きで会った2匹をご覧ください![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)

毛呂山町の有名な某所で・・・茶トラ白猫さんを発見だね![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

そして、最寄駅からお家へ向かう途中の深窓の令嬢みたいだね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
(某所とは、或る特定の場所ではありません。)
この記事へのコメント
ミケシマ
雪丸かわいいねー!
猫さんのこのポーズ、大好きです。
いずもいわい神社、立派な神社ですね。
子どもたちの流鏑馬ってどうするんだろうと思いましたが、お写真を見て納得!
お子さんも、いい思い出になりそう(*^^*)
御朱印のモデル・ゆきちゃん、いい目つきをした白猫さんですね♪
美味しいモノがどれもおいしそう!お腹がすきました。笑
うまにラーメンに目が釘付けです(≧▽≦)
リュカ
ここは参拝してみたいなあ。
〆のうまにラーメン、これは美味しそう♪
お腹の空いている時間帯に見たら悶えてましたよ。
りみこ
こんな御朱印でしたら欲しいです!
出雲…系列なんですかね
思うと面白いなぁー白うさぎではなく猫の方が私的に魅力的なので
うちの近くもそうなら良いのにw
Boss365
寝起きを撮影されたポコタちゃん、目ヤニもなく綺麗ですね。
二枚目のシリウス君ですが、お目々が変な感じ?眠そうです。
雪丸ちゃんは、マッタリ?素敵な体重です!!
レイちゃんは高みの見物?綺麗な毛並みに凛々しいお顔です。
ミサちゃんは、クリクリお目々でやさしさ溢れる表情ですね。
六助君は寝起きで不機嫌みたいですが、夜中徘徊しても佳いので、踏ん張れ!!
猫さんの御朱印を戴ける出雲伊波比神社にお出掛けですが・・・
「・・・名付けの親みたいな宮司さん」の文字あり、不思議な縁・繋がりありですね。
某所の猫たちですが、毛呂山町の茶トラ白猫さん、綺麗なニャンズです。
また、ふっくらのウィスカーパッドが好感触です!?(=^・ェ・^=)
猫の友 メルティー
遠くにもあるのですね。
素敵な御朱印です。。。
ねお
ChatBleu
寝てるんですか?半眼にみえるわ(^_^;)
猫さんの御朱印!良いですね。Instagramでのお知らせに猫さんが出てくるのもいいな。
marimo
猫さんが伸びをしている所の御朱印!レアですね。
思いがけず、流鏑馬の神事に遭遇したのはラッキーですね!
私もずいぶん昔の話になりますが、鎌倉の鶴岡八幡宮で流鏑馬を見ました。
猫を虐待したら!これは高額な罰金!もっとこれをアピールしましょ!
takko
あーる
うらやましい。
猫さん、いっぱいくるんだろうなあ、ここ。でも、心無い人には困りますね。